; よくある質問 | 福岡の霊園 フォレストパークあさくら

フォレストパークあさくらは、福岡県朝倉市の霊園です。

よくある質問

2025年10月31日 【 お知らせ

総額費用・透明性

質問:永代供養の費用は本当に供養料と納骨手数料だけですか?あとから追加費用が発生することはありますか?

回答:はい、ご安心ください。表示している金額には、永代にわたる供養・管理費用がすべて含まれています。
年間管理費や寄付金など、後から追加でお支払いいただく費用は一切ありません。
最初に総額が明確なので、「費用の不安がない」と多くの方に喜ばれています。
見学の際に、実際の費用内訳を専門スタッフが丁寧にご説明いたします。お気軽にご予約ください。

 

年間維持費

質問:契約後は、本当に年間の管理費がかからないのですか?

回答:はい。当霊園の永代供養は「管理費不要」です。
ご契約時の費用の中に、今後の清掃・管理・供養のすべてが含まれています。
お子さまやご家族に負担をかけず、ずっと安心してお任せいただけます。
詳しい費用の仕組みは、見学時に資料とともにご案内いたします。お気軽にお問い合わせください。

 

選択肢の比較

質問:樹木葬と観音葬の違いや、それぞれのメリット・デメリットを教えてください。

回答:樹木葬は、自然の中で眠るスタイルで、見た目のやわらかさや開放感が魅力です。
観音葬は、観音様の下の納骨室で個別にしっかりと供養が続く点が安心です。
当霊園では、どちらも「承継者不要・管理費不要」で、供養方法も選べます。
それぞれの区画を実際にご覧いただくと違いがよく分かります。見学予約をおすすめします。

 

生前契約のメリット

質問:生前に契約するメリットは何ですか?

回答:生前契約をしておくと、ご自身の希望に沿った形で供養ができるだけでなく、費用もその時点で確定するため、将来の値上がりやご家族の負担を防ぐことができます。
「自分の意思で選べた安心感」が、多くの方に喜ばれています。
生前相談は無料で行っています。お気軽にお問い合わせください。

 

見学の準備

質問:見学は予約が必要ですか?行く前に準備しておくことはありますか?

回答:見学は、ゆっくりご案内できるよう「予約制」となっております。
服装や持ち物の指定は特にありませんが、「どんな供養を望むか」を考えておかれるとスムーズです。
当日は実際の区画や雰囲気をご覧いただきながら、費用や手続きについても丁寧にご説明します。
ご希望の日時をお知らせいただければ、専門スタッフがご案内いたします。

 

承継者の問題

質問:子どもや身寄りがいないのですが、それでも契約できますか?

回答:はい、大丈夫です。
当霊園の永代供養は「承継者がいなくても安心」な仕組みになっています。
ご契約後は霊園が責任をもって永代にわたり供養と管理を行いますので、ご家族に負担をかけることはありません。
承継者のいない方の事例も多数ございます。詳しくはご見学時にご相談ください。

 

霊園の永続性

質問:この霊園はどこが運営しているのですか?将来もちゃんと供養してもらえますか?

回答:当霊園は、地域に根ざした法人(または寺院・宗教法人など)が運営しております。
管理体制が整っており、永続的に供養と維持を続けられる仕組みです。
「将来も変わらず安心してお任せできる」と、多くの方に信頼をいただいています。
運営体制や永続管理の仕組みは、見学時に詳しくご説明いたします。

 

宗派・宗教

質問:私は特定の宗派に属していますが、宗派を問わず利用できますか?

回答:はい、どなたでもご利用いただけます。
当霊園は宗派・宗教を問わず受け入れており、どの方も平等に供養いたします。
ご希望があれば、ご自身の宗派の形式で供養することも可能です。
ご希望がある場合は、見学時にお気軽にご相談ください。

 

契約後の手続き

質問:契約してから納骨や供養までは、どんな流れになりますか?

回答:ご契約後は、納骨の日程を決め、当日はスタッフがすべてサポートいたします。お時間のない方は、当日のご契約とご納骨も可能です。
納骨の流れを具体的に知りたい方は、ぜひ見学・個別相談にお越しください。

 

遺骨の準備(改葬)

質問:遠くのお墓から遺骨を移す場合(改葬)は、手続きのサポートをしてもらえますか?

回答:はい、必要な書類の準備や行政手続きの流れなど、スタッフが丁寧にご案内いたします。
実際に多くの方が遠方からご遺骨をお迎えされていますので、安心してお任せください。
改葬の具体的な進め方や費用については、見学時に詳しくご説明いたします。

 

福岡の樹木葬・観音葬・墓地をお探しの方
見学したい・資料がほしいなどお気軽にお問合せ下さい。

フォレストパークあさくら

TEL:0946-24-3644

〒838-0062 福岡県朝倉市堤152-1

Page Top