月間アーカイブ 【2018年03月】
2018年03月30日 【
本日の霊園 】
暖かくなって、草花の成長著しいこの頃、駐車場をみるとスギナが生えていました。 スギナはシダ植物の一種で冬には枯れてしまいますが、翌年地下茎から胞子茎が伸びてきます。その胞子茎がつくしです。 雑草として嫌われています…
詳細を見る
2018年03月29日 【
本日の霊園 】
今日はマリモの日だそうです。昭和27年の今日マリモが天然記念物に指定されたそうです。
詳細を見る
2018年03月28日 【
本日の霊園 】
最近、樹木葬がマンサクの花で賑やかです。今日はグリーンツーリズムの日だそうで、いよいよ行楽シーズンの始まりです。当霊園の近くにも海洋センターに屋内プールとボート練習、その隣にはグランドゴルフ場があります。付近には桜で有…
詳細を見る
2018年03月27日 【
本日の霊園 】
汗ばむ陽気の霊園です。桜も咲いて池にはボートが繰り出していました。
詳細を見る
2018年03月23日 【
本日の霊園 】
この時期に咲く花と言えば牡丹ですが、牡丹といえば、ぼた餅はあずきの粒をこの牡丹に見立てて牡丹餅からぼた餅というようになり、秋にはその頃に咲く萩の花に見立てて、おはぎというようになったそうです。牡丹ではありませんが当霊園の…
詳細を見る
2018年03月22日 【
本日の霊園 】
詳細を見る
2018年03月21日 【
本日の霊園 】
今日はお彼岸です。14時から管理事務所に於いて、お彼岸の法要が執り行われますのでご案内申し上げます。
詳細を見る
2018年03月20日 【
本日の霊園 】
明日、3月21日はお彼岸の中日ですので、当霊園に於いて14時よりお彼岸の法要を行いますのでお知らせします。
詳細を見る
2018年03月16日 【
本日の霊園 】
雨上がりの耳納山の風景と渡り鳥が去った池を撮りました。
詳細を見る
2018年03月15日 【
本日の霊園 】
昨日のあまりの陽気から一転、今日は天気は下り坂のようです。菊と観音様を撮影しました。
詳細を見る